ふぉぉぉ…
ふぉぉおおおおお!!!
イヤッッホォォォオオォオウ!!!AA略
あまりの感激に危うく取り乱し失礼致しました、ジャギ丸です
ブログを始めて約1年半、最初は数十円単位とチリの様な収入で本当にコレ大丈夫か?と自問自答し続けてきましたが
まだまだブロガーとして収入の数字は微々たるものとは言え、徐々に額が大きくなりこうしてブログ収入で一眼レフカメラを購入する事を目標が達成されました
小さな目標でしたが、達成するとやはり感情深い物がありますね
そして数ある一眼レフカメラの中からコイツを選んだ理由や自分のカメラを手にしたファーストインプレッションをつづっていきたいと思います
何故d5300を選んだか
何故ならニコンだからである
まず一眼レフカメラ初心者はキャノンorニコンのカメラを選べと言われる、何故かというとこの2大メーカーのカメラは後に取り換えれるレンズの種類が多いからである
レンズの種類が多いという事は、それだけ様々な写真を撮れる選択肢が増えるという事である
そして人物撮影が得意と言われるキャノン、元々軍事用化学兵器を製造していた風景のニコン
管理人の撮影スタイル的に人物を撮影する事はあまりないのでニコン一択となった
アウトドアの使用で強い防塵機能付のPENTAXも考えたが、軽く調べると評価的にやはり玄人向けメーカーのようだ
子供や家族の写真を撮ったりする機会が多い方はキャノンがお勧めだろう
現物が想像以上にコンパクトだからである
結構一眼レフカメラと言って想像していたのが、何処の兵器?と言わんばかりのバズーカ砲のようなものを想像していた
勿論イメージ通りの代物もあるようですが、今回購入したd5300はと言うと
iPhone5sと比較
比較画像を掲載してみたが、想像以上に小さく出先で出会う風景を撮影するのに持ち運びがし易い
出かける度に重量感溢れる機材では無く、コロッと可愛いサイズで首から下げていても疲れにくいのも、このカメラのメリットではないだろうか
カメラバックをまだ購入してないので何とも言えないが、少なくとも持ち運びが苦になるような代物ではないのは想像が付く
Wi-Fi機能搭載機種だからである
今の時代、わざわざSDカードを抜いてパソコンに読み込んで〜という作業を省略しブログやSNSとの即効性のある連携は大きなアドバンテージではないだろうか
特にこのカメラはiPhoneへの同期がアプリによって手軽に行えるので、かなりの写真の数を扱う自分には無くてなならない機能と言っても過言ではない
分かり易いように同期の様子を軽くみていこう
使用するのはこちらの公式アプリ、先ずはカメラのWi-Fiモードをオン
メニューボタンから選択可能です
そして先程のアプリを起動
写真を見る→D5300の画像で画像を選択後「取り込む」を選択するとiPhoneの写真アプリ内に画像が保存されています
実際にやってみると驚くほど簡単です
バリアングル液晶モニター搭載だからである
バリアングル液晶モニターってなんぞ?って方が多いだろうが
ま、こういう事である(雑)
つまりコレで何が出来るかというと通常の人間の目線よりはるかに低いローアングル撮影で迫力のある絵が撮り易くなる
こんな写真ですね、管理人は結構この目線からの写真が好きなので折角搭載されたこの機能をガンガン使っていきたい
型落ち機種だからである
同じニコンではd5000台シリーズで最新機種であるd5600が存在する
こちらが最新機種のD5600
実際に店頭で触れてみたが、d5600の方がグリップも深くて持ちやすい
勿論新モデルのカメラが良いに決まってるが着目すべき点はその価格、性能はさほど変わらないのに数万円近い価格差
いつかはエントリーモデルより上のランクのカメラを志したいが、最初は何も無いより手頃なカメラを触って練習も兼ねたかったのが本音だ
iPhoneSE内蔵カメラと比較
とは言っても撮ってみないことにはカメラの性能をイマイチ体感できない
と、言うわけで近所の公園で軽くiPhoneとの比較画像を撮影してみる
こちらがiPhoneSE内蔵カメラ
こちらが今回のd5300
ぜ…全然ちげぇ…!!
適当に咲いていた椿をパシャり、今までの写真と違いすぎて軽く引いてる件
ただ時間帯的に暗いのと設定を合わせてない為か、しょっちゅうブレるので慣れも兼ねた練習が必要だと感じたので想像以上にカメラって難しいかもしれない…
ファーストインプレッション
一眼レフカメラとやらを初めて手にした管理人、店頭で店員さんに色々聞きながら少しだけ操作を覚えていたとはいえ説明書108ページをいきなり頭の中に叩き込めない
取り敢えず電源を入れてシャッターを押してみる、ピーピッピッと謎の効果音だけ鳴り写真が撮れない
うん…?
どうやら軽く一回押すと自動でピントを合わせてくれるオートフォーカスと言う奴らしい、知らなかった…
今度は強く押し込んでみる、ピーピッピッ…カシャカシャッ…カシャッ
うん…?何処のタイミングで撮影したんだろう、確認するとブレブレの部屋の写真が記録されている
うん、コイツを手足のように扱うには先が長いようだ…説明書読もう、コレが初めて自分の一眼レフカメラに触れた感想
誰でも綺麗な写真が撮れるとうたわれるエントリー機だが、意外と覚える事は多いのかもしれない
同時に購入したアクセサリー類
そして真っ先に必要と思いSDカードとは別に買い足したのがこちら
まず1つ目はニコン純正のレンズフード、レンズが更に延長されたように見えバズーカ的兵器感が増すアレである
コイツの役割1つ目は余計な光をシャットアウトし、ゴーストやフレアと呼ばれる光の斑点を写真内から消す事
もう1つは何かとぶつけ易いレンズの先端を衝撃から守る変り身となるイケメンになる事である、一番安いレンズキットのレンズとはいえ傷等で写真に支障が出るのは正直避けたい
またレンズに触れる事も防いでくれる、何かと経験済みの方も多いだろうがガラス製品に付着した皮脂を隙なく綺麗に拭き取るのは至難の技である
付けてなければ初心者扱いされてもおかしくない程の重要アイテムである、値段も高いものでは無いので購入と同時に装着しておきたい
そして2つ目、もはや説明不要の液晶保護フィルター
常に目に触れる液晶部分は、もし売る事があれば査定に響き易い部分なので新品同様の綺麗さを保つ事を心がけたいですね
まとめ
旅を共にする仲間が1つ増えた気分ですが、まだまだ操作方法もよく分かっていないので少しずつ扱い方を頭に叩き込んでいきたいと思います
これから長い付き合いになるといいな…!(破壊フラグ)
本当は広角レンズと購入しようか迷ったが、必要なアクセサリーも数多く更なる出費が重なる為取り敢えず撮影できる環境を作る為にレンズキットを選択
三脚に広角レンズにカメラバック、また必要な物が出てきたので先は短そうで遠い…
今回購入したのは新宿区のビックロで購入、値引き交渉でかなり安くして貰ったがコミュ障なので正直疲れる
値引き交渉が得意な方以外は、値段が高め設定で即決を迫られるゴリゴリ商談を持ち込む家電量販店で買うより
じっくり計画を練りながら選べる通販の方が無駄な労力を使わず最安値で入手出来るのでお薦めだろう
初めての愛機、基礎知識を頭にぶち込み徹底的に使い倒しガンガン撮って経験値を上げる予定だ
これで今年の楽しみが1つ増えました、ツーリング時の暖かい季節の前には使い慣れたい限りですね