D5300 PR

【福島県、栃木県】日本三大一本桜「三春滝桜」ツーリング3日目 日光東照宮ってどんなとこ?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回のツーリングは最終日も急遽予定を変更し日光観光で締めくくる

前回

【福島県、栃木県】日本三大一本桜「三春滝桜」ツーリング 2日目 鳥山町青少年野外活動広場へ – さぁ、次は何処へ行こう?

昨日のキャンプ場を後にし丁度良い距離に超有名観光地「日光」があったので、目がけて出発

最初は桜並木のトンネルから始まり、徐々に杉並木がズラリと続く

後から知ったが、この杉並木は「日光杉並木街道」と呼ばれる参道の一部だったようですね


世界遺産日光東照宮」へ


バイクを駐車場に置いて徒歩で世界遺産と噂の東照宮入り口までやってきたと思いきや、まさかのハリボテ…?

と思いきや別のところから入ってきたようですね、こちらが目的地入り口です

ここから先は有料で、雑誌等で良く目にする金ピカ神社の本殿等がある場所ですね


入場料高すぎ問題


お一人様1300円(大人)

おいおいマジか、ただ見て回るだけなのにたけーよ!!

家光閣下のお墓と宝物庫は更に別料金で、どれもこれも将軍級の値段の模様である

ほんとちょーっと神社を見て回るだけで良いランチが食べれる値段を出すなんてねぇ…ねぇ?

ねぇ?(ゲートイン)

特に紅葉の季節は激混みで「いろは坂」を回るだけでも手一杯と聞くので、世界が認める遺産を空いてる時に一目見ておく事にする

でも流石に入場料がぼったくり高いだけあり、職人の手作りだと思われる金に輝く装飾の数々が象られた建造物の数々は中々圧巻である

「見ざる言わざる聞かざる」で有名な三猿だとか、フーンって感じで通過


国宝「陽明門」


恐らく東照宮一番のメインである超ド派手の門「陽明門」、いつまでも眺めても飽きないところから別名「日暮門」とも呼ばれるんだとか

全国から集めた職人達の手により当時の最高峰の技術で建てられたと言われる陽明門、装飾一つ一つが繊細で細かい美しい芸術作品なので確かに日暮門と呼ばれるのも分かりますね


本殿、鳴き竜は撮影禁止


更に観光の目玉となる国宝の本殿、鳴龍は残念ながら撮影禁止なので写真を撮れるのは此処まで

どちらも土足厳禁なので靴を脱いで上がる為、ハイシーズン時には大混雑は必須と思われる

因みに「鳴き竜」とは薬師堂と呼ばれる建物内部の天井に書かれた大きな竜の絵で、拍子木を竜の頭の真下で打つと音が反響して竜が鳴いてるように聞こえる不思議な絵である

観覧した感想は、絵は陽明門程驚くモノではないが頭以外で打っても音が鳴らない為結構面白かったですよ

他に敷地内には家康公の墓なんかも、ここまではかなりの段差の階段を歩く為注意

平日で空いてる中、ゆっくり回ると一時間近くは何気に見て回っていたので値段が高いだけあり見応えのある観光地であった

小雨が降り出したので昼飯がてら雨宿り

雨天の上写真を撮れる場所がなかったので画像は無いが、帰りは頭文字Dで有名な「いろは坂」を紅葉の下見がてらサクッと一周

茨城県、栃木県の県境を通る馬鹿デカい国道4号で帰路につく

今回ほど予定外でグタグタになったツーリングは今の所無かったので、正直他に同行者が居なかったのが救い

金銭的に暫く遠出は出来ないが高速道路の「二輪ツーリングプラン」が始まるようなので、今年もバッチリ楽しみたい限りですね

【スポンサーリンク】